トップ / チーム戦の申込フロー

チーム戦の申込フロー

高校・塾単位での参加方法をご説明します

1 チーム代表(リーダー)が申込フォームに入力

チーム代表者が公式サイトの申込フォームから以下の情報を入力し送信します。

入力項目:

  • チーム名(10文字以内 例:桜丘高校Aチーム)
  • 所属(学校名または塾名)
  • メンバー5名分の【氏名・メールアドレス】

2 システムから各メンバー宛に自動メール送信

申込完了後、システムが自動的に各メンバーのメールアドレスに案内を送信します。

メール内容:

  • 件名:「英単語選手権 2026 チーム申込案内」
  • 決済リンク(早割/通常)
  • 支払い期限(早割 12/15、通常 1/1)
  • 注意事項:全員の入金完了後にチーム登録が確定します / 参加費の返金はいたしません

3 各メンバーが個別に入金

メールに記載された決済リンクから、各メンバーが個別に参加費をお支払いください。

決済情報:

早割価格
8,800円
(税込)12月15日まで
通常価格
22,000円
(税込)1月1日まで
  • 支払方法:Stripeクレジットカード決済
  • 入金完了者には自動で「参加ID・パスワード」を発行

4 全員の入金が揃った時点でチーム成立

チームメンバー全員の入金が確認できた時点で、チームが正式に成立します。

チーム成立時:

  • システムが自動判定し、チーム確定通知を代表者と全員に送信
  • チーム戦への参加が確定
  • 個人戦にも自動的に参加

未入金者がいる場合

  • メンバーのうち未入金者がいる場合、代表者と全員にお知らせメールを送信
  • 期日を過ぎても入金が確認できない場合はチームの登録は不成立

5 チーム未成立の場合

期日までに全員の入金が揃わず、チームが成立しなかった場合でも、入金済みのメンバーは個人戦に参加できます。
1月1日 23:59までに決済が確認出来ない場合、代表者およびチーム全員に通知します。

チーム未成立時:

  • 入金済メンバーは自動的に「個人戦参加者」として登録される
  • 個人戦での入賞チャンスは変わらず残ります
  • 参加費の返金はありません(個人戦参加資格として有効)
チーム戦に申し込む

個人戦での参加も可能です